ラズベリーとブラックベリーの栽培記録2013年-2015年2月

ラズベリーとブラックベリーの栽培記録2013年-2015年2月

ラズベリーのグレンアンプルとブラックベリーを栽培した2年間の日記です。

栽培品種

グレンアンプル(トゲなし・庭植え栽培)ボイセンベリー

収獲

7月8月9月

栄養

ビタミンCがちょっとあるくらい。メモ:大きな植木鉢さえあれば超簡単。水切れに注意。トゲなし品種はほかにサマーフェスティバルがある。今年実った枝は切るらしい。

2015年

2015年2月末

ラズベリーグレンアンプル
ラズベリーグレンアンプルの様子です。
今年も実りそうな予感です。

ブラックベリーボイセンベリー
ブラックベリーボイセンベリーの様子です。
夏場の水不足を感じていましたので、一時的に地面に植えてしまいました。

これらの栽培に関しては気楽さとお手軽さを感じます。
キイチゴ栽培はたいして頭を使わなくてよいです。

2015年2月中旬

ブラックベリーを畑に移植しました。
これで好きなように水分を吸収できるようになりました。
鉢植えも可能だったんですが、夏場の水代のことを考えたら・・・採算合わないので
黒字化するために畑に仮植えました。
ラズベリーもブラックベリーの隣に植えようと思います。

2014年10月

誤ってブラックベリーの記事を消してしまったみたいなので、こちらにまとめたいと思います。
ラズベリーもブラックベリーも鉢植え継続は困難で、夏の水切れにより結実が少ないため、コンクリートに区切られた区画に庭植えすることにしました。
地面が囲われてるのでこの程度で野生化することは滅多にないと思います。
収穫してカビるのが早く果樹としての衛生面で魅力が薄くこれからの栽培の優先度は低く完全放置になります。
収穫したその日からカビはじめるのに市販のラズベリー類はどうして売り物にできているのか?
ということですね。

2014年7月2日

ラズベリーグレンアンプルがまとまって採れました。
1つはブラックベリーです。
ラズベリーグレンアンプル
糖度は相変わらず9.5度くらいでした。
グレンアンプルはそんなに糖度が上がらない品種なのかもしれません。
でも食べてみると甘いのです!
天然の甘味料でも入っているのかな!?
味も最初に食べたものより良くなっていました。
ラズベリーは糖度の高い品種もあるようですが、私はこれ一本で満足です。
(勝手に根付くので複数植えると品種がわからなくなりそうなので・・・)

2014年6月23日

4粒収穫し、1粒を糖度計で調べてみたら10.5度くらいでした。
日陰なので糖度はこんなもんでしょう!
その粒は種も少なく、甘くて少しだけ風味も感じおいしかった!
糖度10度でもしっかり甘く感じます。
1粒食べた後に口の中に風味がしばらく残るのもまたよいです。
一昨日食べたあの種だらけの1粒は何だったのだろう。
今日の1粒は栽培して満足のいく味でした。

ラズベリーのトゲについて考えてみた。
びっしりと毛が生えたようなトゲがあると害虫が付きにくいのだろうか?
確かに吸汁系の昆虫はトゲのせいで吸えないかもしれない・・・
幼虫系はどうだろう、トゲがあると登って葉を食べにくいかな!?
そもそも葉に産卵するから葉を食害する幼虫にとってトゲは無意味だろうか。

2014年6月21日


ラズベリーのグレンアンプルを2個収穫しました。ラズベリーグレンアンプル
生で食べた感想は、そんなに酸っぱくなく、大して甘くもない感じ。
ジャムにしたらおいしいだろうけど、収量がない。
立派な種が1.5mmほどの大きさで数粒入ってて後で種まきしました。
もっと甘い品種もあるのだろうか?

ラズベリーは庭植えとか鉢植えじゃなくて畑に数株まとめて植えたほうがよさそう。

でも正直いって量産するほどの味ではないと思う!
ケーキ屋さんのケーキに乗ってるラズベリーのほうがとても酸っぱいし。
酸味と種子の小ささを求めるなら収穫を少し早くしたほうがよさそうだ。
種は結構気になるし市販のケーキに入ってるような種無しの感覚では食べられない。
種の食感を例えると大玉トマトの種くらい。

たぶん美味しい品種はトゲあり品種だろうから
トゲは嫌いなのでわざわざトゲあり品種を買ってまで栽培したいとは思わない。
1粒1粒洗って食べられるか調べてから食べるのでそんなに量も必要ないし。
なのでこのまま殖やしたり新品種を買うこともなく小さな楽しみとして栽培を継続することにします。
今年の結論:ラズベリーはグレンアンプル1株あれば満足

2014年6月14日


露地植えにしてから10個ほど青い実が付いていました。
でもアリが通っていたので何かの虫がいそうです。
今年は食べられるかな!?
昨年より多く実っています。

2014年2月16日


油粕と鶏糞と糠を混ぜた肥料を表面に施肥。

2013年10月(定植)

夏から特に何も実りがないです。8~10月もなるって書いてあったのに。
葉は濃く元気そうです。
水が少なかったのかもしれません。
こちらも水分を要求するので鉢植えには向かないかも。
水~水をくれ~といっているように思えたので
収量を増やすため庭の隙間にピートモスを入れて植えることにしました。
植え替える際に見たのですが、この黄色いプラスティックの植木鉢では根の量は勢いなくしょんぼりしていました。

2013年6月中旬

ラズベリーグレンアンプル、4個収穫。
甘くもなく、ちょっと酸いような。
ラズベリーグレンアンプル
早く採らないと実が落ちてしまうのです。

2013年6月初旬

ラズベリーグレンアンプル、1個だけ色が付きました。
ラズベリーグレンアンプル

ブラックベリーは水やりを忘れてしまい、しおれて・・・元気ないです。

2013年5月下旬


ラズベリーグレンアンプルに実が付きました。
肥料と誘引以外にほとんど何もしていません。
無農薬です。
ラズベリーグレンアンプル

2013年5月中旬

ラズベリーグレンアンプルの花が咲きました
ラズベリーグレンアンプルラズベリーグレンアンプル

2013年4月

ラズベリーグレンアンプル

ブラックベリーボイセンベリー

2013年3月

ラズベリーグレンアンプルの苗を購入し10号くらいの植木鉢に植えました。
トゲがないとのことです。

おすすめリンク

関連記事

よかったら他の年の栽培日記もご覧ください。

関連コンテンツ